未分類」カテゴリーアーカイブ

ネット配信動画研修を導入しました

コロナウィルスの勢いが再び強まり、生活や働き方のスタイルを変えなければならない時期に差し掛かっています。そんな中、セントポーリア愛の郷では「ネット配信動画研修」を導入しました❗

外部の研修等は軒並み中止になっている状況、尚且つ施設ではご家族の面会制限やボランティア受け入れが中止になる等、今後より一層職員が自ら行動し、ご入居者の生活をより良くしていく必要があります。

動画研修導入により、研修会場までの移動時間や交通費の削減にも繋がり、より効率よく自分の学びたい事を学ぶ事のできる環境が整いました❗

セントポーリア愛の郷では一緒に働く仲間を募集しています👴詳しくはコチラ→https://ryokuhokai-rec.com/

職場体験会開催(令和2年 8月納涼大会のご案内)

皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は8月のイベント「納涼大会」での職場体験会の案内です。就職活動中の学生の皆さん、この機会に是非足を運んでみませんか?

なお一般の方もお申込みいただけますが、案内の内容が少し異なりますので、お申込み時別途ご説明いたします。

ご都合宜しければ是非ご参加ください。皆様のお越しをスタッフ一同お待ちしております。詳細は下記リンクをご参照ください。

職場体験会 令和2年8月納涼大会のご案内(新卒学生向け)

 

テラスでのティータイムコンサート【神戸市北区隣接 特養】

本日、音楽療法士によるティータイムコンサートがテラスにて開催されました。日差しは強かったですが、心地よい風が吹き、影はとても過ごしやすい気候でした☺️

「アロハ・オエ」「島唄」等の演奏を聴きながら、皆さんお好みの飲み物、お菓子を楽しまれていましたよ😊

今年最後の「お楽しみ会」

11月15日(金)、ボランティア「お楽しみ会」の皆さんによる歌謡ショーが開催されました。いつも素晴らしい歌声を披露してくださるのですが、今回は特にハイレベルでプロ顔負けの歌唱力を持つメンバーの方に出演頂きました♪音楽療法士としても良い刺激を頂きました。

写真を見ていただくと分かる通り、最近導入した大型のカラオケモニターも活躍していますよ❗

今年最後の「喫茶えにし」

毎月、職員を中心としたボランティアによって行われる喫茶えにし。10月20日が今年最後の開催でした。

各メンバーいつも以上に熱の入ったパフォーマンスで場を盛り上げ、歌あり、踊りあり、笑いありのとても楽しいひとときとなりました。

今から来年の開催が楽しみです☺️

【春日介護課長補佐による山本リンダ】

セントポーリア愛の郷では「人を楽しませたい」という気持ちを持った仲間を募集しています!

詳しくはコチラ→https://ryokuhokai-rec.com/